軽井沢おいしいお出かけ〜♪
今月は富士キャンプに行きたかったがお天気も体調も悪く断念。。いろいろと悪いことばかり続く今日この頃。。家にいると落ち込んで戻れなくなりそう(爆)
今月は結婚記念日も誕生日もあるし、ちょっとおいしいものでも食べに行くか!と重い体を引きずってお出かけ〜〜。

軽井沢のレストランを予約すると13時半しか空いてなかったので、先に上田に寄りました。
久々のルヴァン。意外に空いてました。カンパーニュやカレンツ、フォカッチャなど4種入ったのを購入。
そういえば上田城の前通ったら、観光客すごい多かった。普段の駐車場も入れなくなってましたね。真田丸効果はいつまで続くのか。

アリオ上田のカルディでコーヒーやスイートチリなどお買い物。ぐるんもワンラブでおやつ買いました。お店はホームセンターなどに普段から入っているのですっかり慣れましたね。商品の匂いも嗅ぎません。

さてさて、チャイハネで時間つぶしと無駄遣いしてから(笑)レストランへ。六本辻にある暖炉ビストロ「ピレネー」です。緑の中にある素敵なレストラン。

暖炉で肉を焼いてくれます。店内は田舎のコテージ風。昔、親友とバルビゾンに行った時に入ったビストロに似てました。※この画像はHPより。撮れない雰囲気でした。

前菜が10種類ほど。紫キャベツや人参のラペ、ラザニアが特においしかった。

お肉はビーフステーキにしました。焼き具合が絶妙でしたよ。

ぐるんにも特別に「子羊の骨」を注文。ガリポリとごはんを食べる間1時間以上かけてかじって完食。
隣の席に盲導犬パピーがいたのですが、ガン見してました(笑)道を歩く観光客にも「犬が骨食べてる〜」と注目されてましたが、ぐるん気にせず食べ続けてました。

お腹いっぱいになった後は軽井沢チョコレートファクトリーへ。数年前にオープンしていたが一度も寄った事がなかったのだ〜。試食のレモンチョコボール、焼きチョコはまぁまぁおいしい。

ホワイトチョコレートだぶだぶ〜。ミルクマカダミアとホワイトオレンジのブロックチョコをダンナに買ってもらいました。(まだ食ってないw)

その後は軽井沢プリンスアウトレットへ。駐車場入るの待つのも久しぶり!?ここにも中国や韓国の観光客が大勢いました。今日の軽井沢は30度近くあり、暑くてたまんないー。

行きは長蛇の列で買えなかったので、帰りがけにゴディバのフローズンを購入〜。暑いのでマンゴーパッションがうまい、疲れてるのでチョコもうまい。

観光用のパネルで撮影〜。隣に真田丸のもありました。
去年は7月の第一週だったからまだマシだったけど、二週目ともなるとトップシーズンなのね。でもアウトレットは混んでるからこその品揃えもあるのでよかったかも。来週からはすごいことになりそうですけど(^^;
帰って来てから。。。何と!ぐるんの奥歯の茶色い歯垢?歯石?がかなり取れてました!驚きです。
骨のおかげですなぁ〜。しかしちょっとお腹壊し気味。そういえばオレオも骨食べたらお腹壊したね。お腹が壊すのを差し引いても年に一回くらいは子羊の骨、食べさせた方がいいかも〜〜。
今月は結婚記念日も誕生日もあるし、ちょっとおいしいものでも食べに行くか!と重い体を引きずってお出かけ〜〜。

軽井沢のレストランを予約すると13時半しか空いてなかったので、先に上田に寄りました。
久々のルヴァン。意外に空いてました。カンパーニュやカレンツ、フォカッチャなど4種入ったのを購入。
そういえば上田城の前通ったら、観光客すごい多かった。普段の駐車場も入れなくなってましたね。真田丸効果はいつまで続くのか。

アリオ上田のカルディでコーヒーやスイートチリなどお買い物。ぐるんもワンラブでおやつ買いました。お店はホームセンターなどに普段から入っているのですっかり慣れましたね。商品の匂いも嗅ぎません。

さてさて、チャイハネで時間つぶしと無駄遣いしてから(笑)レストランへ。六本辻にある暖炉ビストロ「ピレネー」です。緑の中にある素敵なレストラン。

暖炉で肉を焼いてくれます。店内は田舎のコテージ風。昔、親友とバルビゾンに行った時に入ったビストロに似てました。※この画像はHPより。撮れない雰囲気でした。

前菜が10種類ほど。紫キャベツや人参のラペ、ラザニアが特においしかった。

お肉はビーフステーキにしました。焼き具合が絶妙でしたよ。

ぐるんにも特別に「子羊の骨」を注文。ガリポリとごはんを食べる間1時間以上かけてかじって完食。
隣の席に盲導犬パピーがいたのですが、ガン見してました(笑)道を歩く観光客にも「犬が骨食べてる〜」と注目されてましたが、ぐるん気にせず食べ続けてました。

お腹いっぱいになった後は軽井沢チョコレートファクトリーへ。数年前にオープンしていたが一度も寄った事がなかったのだ〜。試食のレモンチョコボール、焼きチョコはまぁまぁおいしい。

ホワイトチョコレートだぶだぶ〜。ミルクマカダミアとホワイトオレンジのブロックチョコをダンナに買ってもらいました。(まだ食ってないw)

その後は軽井沢プリンスアウトレットへ。駐車場入るの待つのも久しぶり!?ここにも中国や韓国の観光客が大勢いました。今日の軽井沢は30度近くあり、暑くてたまんないー。

行きは長蛇の列で買えなかったので、帰りがけにゴディバのフローズンを購入〜。暑いのでマンゴーパッションがうまい、疲れてるのでチョコもうまい。

観光用のパネルで撮影〜。隣に真田丸のもありました。
去年は7月の第一週だったからまだマシだったけど、二週目ともなるとトップシーズンなのね。でもアウトレットは混んでるからこその品揃えもあるのでよかったかも。来週からはすごいことになりそうですけど(^^;
帰って来てから。。。何と!ぐるんの奥歯の茶色い歯垢?歯石?がかなり取れてました!驚きです。
骨のおかげですなぁ〜。しかしちょっとお腹壊し気味。そういえばオレオも骨食べたらお腹壊したね。お腹が壊すのを差し引いても年に一回くらいは子羊の骨、食べさせた方がいいかも〜〜。